SSブログ
TOKIO 古代サメ捕獲 ブログトップ

TOKIO 古代サメ捕獲 真相 [TOKIO 古代サメ捕獲]

TOKIO 古代サメ捕獲が話題です。


TOKIOが捕まえた
「超貴重生物」ラブカって何? 
どれぐらい貴重?
だそうです。

真相は・・・。

rapture_20170514093050.jpg

TOKIO 古代サメ捕獲



人気アイドルグループ「TOKIO」が
深海サメ・ラブカを
捕獲したことが話題を呼んでいる。

オリコンニュースは5月13日
「TOKIO城島&山口
“幻の古代サメ”捕獲 
『鉄腕!DASH!!』
で再び超貴重生物を発見」

と報じた。

この模様は5月14日に放映されるという。
【BuzzFeed Japan / 渡辺一樹】



スポンサーリンク






■TOKIO 古代サメ捕獲



「ラブカ」とは、どういった生物なのか。

東海大学海洋科学博物館の
研究サイトによると、
ラブカは原始的なサメの特徴を
よく残していることから
『生きた化石』と呼ばれている。

「水族館では、たびたび底曳網や刺し網、
サクラエビ漁で混獲された
個体が展示されますが、
数日で死亡する事例がほとんど」だ。

ラブカは水深500メートル
以深に生息しており、
水圧のない環境では肝機能が
うまく働かないと考えられているという。



■「食レポ」もある。



静岡県沼津市にある
沼津港深海水族館は、
ラブカを捕獲すると
Twitterで報告、館内で展示している。

ここしばらく、
けっこうなペースで
捕獲・展示されているようだ。

同館のTwitterアカウントによると、
2016年10月、11月、12月と
2017年1月に
それぞれ捕獲され、展示されたもよう。

いずれも数日で死んでしまうが、
2016年12月の展示は、
過去最長の7日間に及んだという。

2017年3月に捕獲したメス
(その後死亡)の体内には、
受精卵があり、それが展示されたという。

2015年3月には
冷凍で持ち込まれたものを
調理して食べたこともあったそうだ。

刺身は「高級魚の白身って感じ」。

塩焼きは
「う、うまい!
ふっくらとして程よく脂がのっている」
と感想が書かれている。

なお、ラブカの表皮は
「サメとは思えないほど心地いい」そう。

沼津港深海水族館の
ラブカの展示状況は、
ウェブサイトや
Twitterアカウントで報告されている。

生きているラブカを見たい人は、
チェックするといいかもしれない。





TOKIO 古代サメ捕獲ですね。

深海には、
まだ知らない生物がいっぱいいますね。

ラプカってすごい歯をしてます。

一見の価値はありますね。

今後も注目ですね。



引用元記事:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000064-dal-ent

ブロトピ:今日のブログ更新


◆ニュース見るだけでお小遣い?!
ニュースアプリ トクニュー 
ダウンロードなら
[無料]人気スマホゲーム 攻略のコツ 本編







★ニコニコ動画★
ケータイで動画見放題








nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
TOKIO 古代サメ捕獲 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。