SSブログ
満天☆青空レストラン ブログトップ
前の10件 | -

満天☆青空レストラン クエ キジハタ アラ鍋 [満天☆青空レストラン]

満天☆青空レストラン クエ キジハタ アラ鍋

満天☆青空レストラン 
今回は、本日の舞台は長崎県平戸市

青空レストラン開店です。

この町で頂ける極上食材とはなんでしょうか??

幻の魚 高級魚クエなんですけどね。
別名 アラともいいますね。



今回のゲストはオリエンタルラジオさんです。

青空レストランでは2年前、天然のクエを釣りあげる事が出来ず、
今回はリベンジマッチになりました。

クエ釣りの方法は手釣りです。
大物が掛かれば海に引きずりこまれる恐れもあり
男の漁って感じです。

誰にもアタリがこないので堪らず
新人ディレクター白石さんも釣りに参戦しました。


この日唯一の釣果はなんと
新人ディレクター白石が釣り上げたキジハタでした。
この魚はクエの仲間で、高級魚だそうですお。

クエ釣りのリベンジはならず、残念です。

白石ディレクターが釣ったキジハタで料理を頂きます。


まずは、キジハタの刺身。
弾力がありおいしそうですね。

次は、キジハタのから揚げです。
皮ごと揚げてパリパリの食感と中身のふっくらとした感じが
絶妙ですね。


最後は、キジハタの煮付けです。
まるごと全部食べられるキジハタに大輔さん思わずうまーい。



乾杯料理は念願のクエ鍋です。

幻の高級魚 クエ鍋に一同うまーい連発でした。

アラ鍋セットは、お取り寄せできますよ。
アラ(クエ)鍋セット(2~3人前)







宮川大輔さん、うま~いでした。

みんなビール片手においしそうに
もくもくと食べていましたね。

おいしい料理で秋、冬を笑顔で乗り切りたいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

満天☆青空レストラン さつまいも 川越芋バター [満天☆青空レストラン]

満天☆青空レストラン  さつまいも 川越芋バター

満天☆青空レストラン 
今回は、本日の舞台は埼玉県三芳町

青空レストラン開店です。

この町で頂ける極上食材とはなんでしょうか??

さつまいもなんですけどね。



今回のゲストはあき竹城さんです。

あきさんはいつも三芳パーキングエリアで
抹茶ラテを購入しているのだと言う話などもあり。

三芳町で頂く極上食材 それが「川越いも」ですね。

江戸時代からつづく伝統のサツマイモという事で
早速畑に収穫に行きました。

あき竹城さんは、まるで農家の人みたいに
さまになっていましたね。

紅あずまの大きいのがいっぱい掘れましたね。

芋掘りは、私の思い出としては
幼稚園の時に毎年恒例行事になっていました。

時間を忘れるほど、楽しいんですよね。

七福人参という品種は、切ると断面が花びらです。

これは、珍しいですね。

まずは、さつまいものつぼ焼きです。

つぼ焼きの焼いもは、「うま~い」


豆板醤炒めです。
紅あずまと鶏肉、ニンニクの芽などを
豆板醤のタレでサッと炒めれば
おいしそうに完成です。

いもの甘さと豆板醤の辛みの
絶妙のバランスに
ごはんがすすみますね。


七福人参を使ったコロッケです。
中にたっぷりチーズを入れてこんがり揚げていきます。

おいしいのは間違いない。
思わず拍手の一品です。

名人のサツマイモで作った
驚きの商品「川越芋バター」を使って
絶品のスイーツをいただきました。

「サツマイモのキャラメリゼ」
サツマイモとリンゴを柔らかくなるまで煮て
川越芋バターを加えるだけの簡単レシピです。

最後にグラニュー糖をふりかけ
バーナーで炙れば絶品スイーツの完成です。

川越芋バターは、お取り寄せできますよ。
『川越いもバター』番組オリジナルセット



川越いもは定番「大学いも」も最高です。

今川越市で大人気の大学いも屋さん
「いわた」の3代目・花俣さんに
究極の大学いもを作っていただききました。

二度揚げをして
表面がこんがりきつね色になったら
一気に秘伝の蜜の中へ投入です。
ゴマ塩をふりかけたらおいしい大学いもの完成です。


川越いもで作る「酢豚」で乾杯です。




宮川大輔さん、うま~いでした。

みんなビール片手においしそうに
もくもくと食べていましたね。

おいしい料理で夏を笑顔で乗り切りたいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

満天☆青空レストラン とうがらし ハバネロソース [満天☆青空レストラン]

満天☆青空レストラン  とうがらし

満天☆青空レストラン 
今回は、京都府船井郡京丹波町で開店です。
この町で頂ける極上食材とはなんでしょうか??

とうがらしなんですけどね。



今回のゲストはIKKOさんです。


本日の食材はとうがらしです。

収穫したての万願寺とうがらしと
伏見とうがらしを食べていました。

次はハラペーニョの畑でした。
収穫して食べる前にハラペーニョということを
聞かされていなかったIKKOさんは、
大きくかぶりついてしまい、
しゃっくりが止まらないのは面白かったですね。

次の畑は、今回の食材のとうがらしの中では
辛さMAXのハバネロの畑でした。

畑を見た瞬間ハバネロと気づく
宮川大輔さんとIKKOさんでした。


宮川大輔さんが
ハバネロをかぶりついて
「から~い」と飛び跳ねていました。


料理にはいりまして

まずは、とうがらしを炭火焼きにしました。
かつおぶしとしょうゆでいただきました。

「うま~い」


つぎは、ハニーマスタード和えです。
これは、宮川大輔さん「上品に仕上げましたなあ~」と感想。


次に作るのは、「じゃこととうがらしの炊いたん」です。
京都のおばんざいとして知られていますね。
とても簡単にできましたね。

これは、宮川大輔さん「おふくろの味」と感想。

ハバネロソースを作る奥様たちは、
完全防備のマスクというか
水中眼鏡というか
面白い格好になっていましたね。


乾杯料理は、このハバネロソースを使ったハバネロチキンです。
作り方はとても簡単でしたね。

ソースとヨーグルトを混ぜて
鶏肉につけて焼くだけでできあがりです。

ハバネロソースは、お取り寄せできますね。
マリーシャープス ハバネロソース HOT(中辛) 148ml

宮川大輔さん、うま~いでした。

みんなビール片手においしそうに
もくもくと食べていましたね。

おいしい料理で夏を笑顔で乗り切りたいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

満天☆青空レストラン 岩ガキ バジルソース [満天☆青空レストラン]

満天☆青空レストラン  岩ガキ

満天☆青空レストラン 
今回は,鳥取県岩美町で開店です。
この町で頂ける極上食材とはなんでしょうか??

岩ガキなんですけどね。

バジルソースは、お取り寄せできますね。
こだわりのバジルソースEXV 140g 原産国:日本

今回のゲストは
狩野英孝さんです。


本日の食材は岩ガキです。



船で海上へ移動して、
潜って岩ガキ獲りは楽しそうでしたね。

この日は天気に恵まれ暑かったようで、
船酔いで狩野英孝さんはダウンです。

潜りも下手でいいとこなしでしたね。

岩ガキは、怪我しないように注意しないと
でもおいしいですよね。


まずは、獲りたての岩ガキは定番の生でパクリ。

大きい岩ガキに大輔さん「うま~い。」です。

次はビールでまずは乾杯で、焼き岩ガキに
またまた「うま~い。」最高の一品ですね。

ほくほくでおいしそうでしたね。


簡単激ウマの「岩ガキのバター醤油炒め」も
ご飯のお供にいいですね。

「ジャンボ岩ガキフライ」は、カキフライのイメージを覆す
大きさでビックリでしたね。

乾杯メニューは岩ガキと
岩美町のお隣、湯梨浜町で作られている
樋口農園の「バジルソース」で作る
岩ガキのバジルパスタです。

岩ガキに鳥取県名物白イカを加え
最後にバジルソースをたっぷりかけます。

そこに茹でた麺を絡めれば
岩ガキのバジルパスタの完成です。

樋口農園バジルソース番組限定セット



宮川大輔さん、うま~いでした。

みんなビール片手においしそうに
もくもくと食べていましたね。

おいしい料理で夏を笑顔で乗り切りたいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

満天☆青空レストラン 鮎 [満天☆青空レストラン]

満天☆青空レストラン  鮎

満天☆青空レストラン 
今回は,岐阜県郡上市で開店です。
清流長良川が流れるこの町で頂ける極上食材とはなんでしょうか??

今回のゲストは
千鳥さんです。


本日の食材は鮎です。

郡上市の鮎は郡上鮎というブランド鮎だそうです。
大輔さん鮎と聞いてガッツポーズでした。

川へ移動して、鮎の友釣りは楽しそうでしたね。

この日は天気に恵まれ超快晴だったようで、
暑さ対策で麦藁帽子を着用していました。

まずは、釣りたての鮎は定番の塩焼きに
ホクホクの身とほろ苦いワタが最高の一品ですね。

ほくほくでおいしそうでしたね。

ビールでまずは乾杯でした。
おいしそうでしたね。

続いては鮎の南蛮漬けでした。
小ぶりの鮎を丸一日酢漬けに
宮川大輔さんも思わずすっぱい感じですね。

続いては鮎味噌
味噌に鮎の風味がプラスされて
極上の味噌になってました。

陶板で野菜と混ぜて焼くと、
ご飯がすすみそうですね。

鮎味噌はお取り寄せできますね。

清流高津川の天然鮎使用「アユ味噌 (中甘)」150g


乾杯料理は、鯛めしならぬ鮎めしでした。


宮川大輔さん、うま~いでした。

みんなビール片手においしそうに
もくもくと食べていましたね。

おいしい料理で夏を笑顔で乗り切りたいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

満天☆青空レストラン 和風豆板醤 太古楽 [満天☆青空レストラン]

満天☆青空レストラン 和風豆板醤 太古楽

満天☆青空レストラン 
今回はは石川県金沢市打木町で開店です。

加賀百万石の歴史あるこの地で頂く伝統食材はなんでしょうか?
今回のゲストはゲストは二回目の登場
菜々緒さんです。


名人は、打木赤皮甘栗かぼちゃです。

収穫は楽しそうでしたね。

まずは、かぼちゃの煮付けからでしたね。

ほくほくでおいしそうでしたね。


ここで、名人のこのかぼちゃを守るための苦労話に
宮川大輔さんも思わず涙です。


次は、かぼちゃのきんぴらでした。
これまた変わってておいしそうでしたね。


次は、揚げチーズ饅頭でした。

かぼちゃのおまんじゅうにチーズを入れて
焼酎を隠し味に揚げていました。

餡をかけて完成です。
これは、外はパリパリ、中はしっとりでおいしそうでした。



かぼちゃの冷製ポタージュもこの季節はいいですね。

かぼちゃのプディングもおいしそうでした。


それから
この地方特産の唐辛子「剣崎ナンバ」を使い辛味調味料
和風豆板醤 太古楽です。


吉市醤油店『太古楽』番組限定セット

乾杯料理は、太古楽を使った
ピリからスタミナ焼きそばでした。


宮川大輔さん、うま~いでした。

みんなビール片手においしそうに食べていましたね。

おいしい料理で夏を笑顔で乗り切りたいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

満天☆青空レストラン しば漬 [満天☆青空レストラン]

満天☆青空レストラン しば漬

満天☆青空レストラン 
今回は京都府京都市左京区大原で開店です。
今回のゲストは、ジャルジャルの2人でした。

なぜか名人は、アイスきゅうりを出しましたね。
冷たくておいしそうでしたが。

今回は、赤シソを使ったしば漬作りに挑戦です。

まずは、赤シソを収穫して、ジュースを乾杯。
「うま~い」と宮川大輔さんです。

しば漬は、赤シソをまずは、水洗いして
ナスを塩と混ぜ込んで漬けていきます。

完成した しば漬をご飯と一緒に食べて、
宮川大輔さんは「うま~い」。

しば漬料理は、「しば漬じゃこご飯」。

刻んだしば漬に
じゃことかつお節と醤油を混ぜるのみで完成です。

とても簡単にできてうれしいですね。


次は、しば漬ドレッシングです。
しば漬ドレッシングを
冷しゃぶサラダにかけて食べるとおいしそうです。

夏の暑い時期に
爽やかな酸味のしば漬ドレッシングは最高ですね。


しば漬のかき揚げ。

下に青シソを引くことで、
更にサクサクなかき揚げの完成です。

宮川大輔さんは、なぜかアップルパイ!といっていました。

ジャルジャルも困り顔でしたね。


乾杯料理は、
最初に登場した胡瓜の浅漬けと、
しば漬のソーメンでした。

やっぱ、夏はソーメンでしょ?


しば漬 お取り寄せできます。

しば漬け(刻み、120g)










あごだし お取り寄せできます。

カネタ高橋商店 あごだし・煮干し詰め合わせ


稲庭そうめんもいいですが、稲庭うどんも夏にはいいですよね。

稲庭うどん切り落とし 日テレshop


宮川大輔さん、うま~いでした。

みんなビール片手においしそうに食べていましたね。

おいしい料理で夏を笑顔で乗り切りたいですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

満天☆青空レストラン あごだし 稲庭そうめん [満天☆青空レストラン]

満天☆青空レストラン 夏に食べたい日本の名品

今回の満天☆青空レストランは
夏に食べたい日本の名品スペシャルでした。

山陰地方の初夏の味「あごだし」に、
これまで満天☆青空レストランで紹介された
夏の名品が続々登場しましたね。


これまでに放送した満天☆青空レストランの中から厳選して、
「静岡・ところてん」「秋田・稲庭そうめん」
「高知・あわせしょうが」「和歌山・ちりめん山椒」を紹介していました。

今回は、山陰地方の初夏の味
「あごだし」を合わせてご紹介していました。

「あご」というのは、トビウオのことです。

名人は、島根県松江市の老舗干物屋
「カネタ高橋商店」の高橋さんでした。

早速あごだしの作り方のご紹介です。
まず、内蔵を取り出したトビウオを
一晩氷水につけ、血抜きをした後
塩ゆでしていきます

ゆで時間は20分です。
良い匂いが漂ってきたところで釜からあげます。

この塩茹でされたトビウオがまたおいしいそうです。

これを約1週間乾燥させたものが「あごだし」です。


アゴの煮干しからとるアゴ出汁はクセが無く、
上品な味わいでコクがあるそうですよ。


島根県美保関町の老舗旅館
「美保館」の料理長・若浦さんに
最高のあごだしを使って
絶品「とろろ飯」を作って頂きました。

これは、この夏ぜひ一度は
食べたいくらいおいしそうでしたね。

もちろん出汁をとった後のあごだしの身も使うんですね。

あまりのおいしさに宮川大輔さんも「うま~」
ゲストの金子貴俊さんも「うま~い」
食欲も進み食べやすいと絶賛でしたね。


あごだし お取り寄せできます。

カネタ高橋商店 あごだし・煮干し詰め合わせ


稲庭そうめんもいいですが、稲庭うどんも夏にはいいですよね。

稲庭うどん切り落とし 日テレshop


宮川大輔さん、うま~いでした。

みんなビール片手においしそうに食べていましたね。

おいしい料理で夏を笑顔で乗り切りたいですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

満天☆青空レストラン プチジェリチェリー おかひじき [満天☆青空レストラン]

満天☆青空レストラン プチジェリチェリー おかひじき

山形県東根市で満天☆青空レストラン開店です。

ゲストは、友近さんでした。


本日の食材は、さくらんぼでした。


さっそくハウスに移動です。


さくらんぼの佐藤錦をまずはパクリ。



サクランボの収穫です。

沢山収穫し、さくらんぼ料理をいただきます。


名人の奥さんたちにさくらんぼジャムをつくってもらってました。

バケットにのせてパクリで思わずうま~い。


「旅館さくら湯」の女将さんにつくっていただく
手羽先のさくらんぼジャム煮でした。

これはすごくおいしそうでしたね。
ご飯にも、おつまみにもいけそうですね。



サクランボ漬けは珍しいですよね。

サクランボ農家の方は熟しきらなかった
サクランボをサクランボ漬けにするそうですよ。

梅干しのようでしたね。
味は、梅干しよりも甘くてツーンとこないそうですよ。

これは、おにぎりにいれてパクリ。



さくらんぼのスイーツが登場しましたね。

ナポレオンというさくらんぼをゼリーで包んだ
プチジェリチェリーです。

シャーベット、半解凍、全解凍と食べくらべです。

宮川大輔さん、うま~い。3連発でしたね。


プチジェリチェリー通販 お取り寄せ


プチジェリチェリー8個入




次に移動したのは、南陽市です。

山形県の伝統野菜おかひじきです。

おかひじきは、初めて見ました。

山形県以外でも売っていることがあるそうなので
スーパーなどに出ていることがあるそうですよ。



うま~い。連発の宮川大輔さんでした。




乾杯料理は、山形人はこれで夏を乗り切るという
おかひじきソーメンでした。

しゃきしゃきとした食感が楽しいおかひじきです。

おかひじき お取り寄せ

【鮮やかな緑色とシャキシャキした独特の歯ざわりでおひたし、辛し和えなどに最適】 おかひじき 【1パック 100g】

おかひじき レシピ

おかひじきソーメン

作り方 4人前

おかひじき 200g
そうめん 300g
めんつゆ 適量

きゅうり 2本
なす 1本
おくら 8本
みょうが 2本
大葉 10枚
しょうゆ 大さじ2

1 【だし】おくらは下ゆでする。
きゅうりなどをすべて細かく刻んで混ぜ合わせ、しょうゆで味をつける。

2 おかひじきはざく切りする。
たっぷりの湯でそうめんをゆで、残り1分のタイミングでおかひじきもゆでる。

3 2をザルあげし、氷水でしめる。

4 水気を切って器に盛り、1のだしをかける。
めんつゆを回しかける。

最後に上におかひじきをトッピングします。



宮川大輔さん、うま~いでした。

みんなビール片手においしそうに食べていましたね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

満天☆青空レストラン ニラ いぶりとっぺ 五箇山豆腐 [満天☆青空レストラン]

いぶりとっぺ 五箇山豆腐 ニラ 満天☆青空レストラン

今回は、富山県南砺市で満天☆青空レストラン開店です。

ゲストは、小島瑠璃子さんでした。

小島瑠璃子さんは、
満天☆青空レストランの大ファンということで、
番組に対する思いを熱く語っていましたね。


本日の食材はニラでした。

天然海藻肥料を使ったアルギットニラです。
さっそく畑に移動です。


畑には黄金色に光るニラがいっぱいでした。

名人にアルギットの説明をしていただき、
100%海藻の為、
食べられる肥料ということで少しだけ舐めていましたね。

アルギットニラの収穫です。

沢山収穫し、ニラ料理をいただきます。


名人の奥さんにイカニラご飯をつくってもらってました。


名人のお母さんにつくっていただく
ニラの豚肉巻きでした。

これはおいしそうでしたね。
ご飯にも、おつまみにもいけそうですね。

ニラのかき玉汁は、鉄板かも。

ニラピザは、チジミを想像しました。
小島瑠璃子さんもおいしそうにかぶりついてましたね。

名人も名人のお子さん達も
大好きなメニューだそうです。

ニラピザのレシピ
<材料>
二ラ      30g
ベーコン   2枚
玉ネギ    1/4個
ピザ生地(市販の物)
ピザソース(市販の物)   50g
とろけるチーズ     150g

<作り方>
1.1cm程に切ったベーコンをカリカリになるまで炒め、
  約3cm程に切った二ラを加えさっと炒める

2.ピザ生地にソースを塗り、スライスした玉ネギをのせる
3.1のベーコンと二ラをのせ、更にとろけるチーズをのせる
4.オーブントースターで焼く



次に移動したのは、南砺市の五箇山地区です。
ここには、世界遺産の合掌造りの集落があり、
その近くの合掌の里という場所です。


名人は喜平さん。
喜平さんが作っているのは
五箇山豆腐といわれる堅いとうふです。

縄でしばっても大丈夫なくらい堅い豆腐でした。
小島瑠璃子さんは、堅い豆腐が好きだそうですよ。

うま~い。連発の宮川大輔さんでした。


五箇山豆腐をそのまま食べてもおいしいようですが、
更に進化した燻製豆腐がおいしそうでしたね。

いぶりとっぺです。


お酒のつまみにも最適らしいです。
料理にしてもとても最高だそうですよ。

いぶりとっぺ通販 お取り寄せ

喜平商店『五箇山豆腐詰め合わせ』


乾杯料理は、
五箇山豆腐とアルギットニラを使った和風麻婆豆腐でした。

みんな黙々とおいしそうに食べていましたね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
前の10件 | - 満天☆青空レストラン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。